台南の休日その4
あとは雑多なものを上げておきます。 玉井農会の駐車場に自生(?)するマンゴー。実に袋がかけられています。 保安路の「阿村第二牛肉湯」(地図)の牛肉湯。朝食でいただきました。 「度小月」(地図)の担仔麺 海安路の「紅葱頭排… 続きを読む »
あとは雑多なものを上げておきます。 玉井農会の駐車場に自生(?)するマンゴー。実に袋がかけられています。 保安路の「阿村第二牛肉湯」(地図)の牛肉湯。朝食でいただきました。 「度小月」(地図)の担仔麺 海安路の「紅葱頭排… 続きを読む »
この3月から「新永華夜市」というのが復活したそうなので,雨模様の中,行ってみました。 場所は安平の台南運河の南側で,周辺はこんな感じです。ガイドブックでよく見かける「安平」とはまったく異なる風景です。 台南市知事官邸のW… 続きを読む »
到着したのは,4月30日だったので,翌日の「改元」は台湾のテレビニュースでも大きく取り上げられていました。 翌日は玉井へ。 台南駅前から「緑幹線」のバスに乗車して,新化,左鎮を経由して1時間と少しです。 「芒果の故郷」と… 続きを読む »
連休中にまた台南に行ってきました。 1月のときよりも高かったのですが,10連休なのでまあ仕方ないか,と。 いつもの通り,関空からPeachの高雄行きに搭乗。そこからMRTと台鉄を乗り継いで台南に向かいます。 高雄のMRT… 続きを読む »